現代社会では、長期的な気候変動対策や脱炭素社会、SDGsの実現など、これまでに見られなかった様々な地球規模での課題が解決を迫られています。弊社では、平成17年の創立より、脱炭素に大きく貢献する森林の保全と再生可能な森林資源の整備・流通、調和のとれた森林開発事業への提案により、「森林のコンサルタント集団」として、技術力を向上させ、地域社会への貢献をさせていただいております。
弊社は、発足当時から『森林コンサルタント』として四つの事業の柱
1.安心・安全に暮らせるための治山事業
2.法令や環境との調和をめざした森林開発事業
3.森林資源の活用のための林道整備事業
4.多様な生態系の保全
1.安心・安全に暮らせるための治山事業
2.法令や環境との調和をめざした森林開発事業
3.森林資源の活用のための林道整備事業
4.多様な生態系の保全
に取り組んでおり、業務実績も着実に積み重ねながら、高い専門知識と良好な成果の提供において、顧客の皆様方から高い評価と信頼を得ております。

街路樹や庭木で近年多く見られるようになった樹木で、春先に枝を折ると、水のような樹液がしたたるほどの、水分の多い樹木です。花言葉は「成熟した精神」です。弊社では、そういう木の名を次のように解しています。
『法令を遵守する』というまさに企業活動の根幹をなす行動様式であり、法令を基準としてすべての仕事が誠実に行われる、またハラスメントや差別のない企業風土を作るということです。
社名の意味するように、弊社においては真心をもって社業を誠実に実施し、全てのお客様から信頼を得ること、そして社員同士が助け合い、いきいきと働きがいの持てる職場を実現しています。
街路樹や庭木で近年多く見られるようになった樹木で、春先に枝を折ると、水のような樹液がしたたるほどの、水分の多い樹木です。花言葉は「成熟した精神」です。弊社では、そういう木の名を次のように解しています。
『法令を遵守する』というまさに企業活動の根幹をなす行動様式であり、法令を基準としてすべての仕事が誠実に行われる、またハラスメントや差別のない企業風土を作るということです。
社名の意味するように、弊社においては真心をもって社業を誠実に実施し、全てのお客様から信頼を得ること、そして社員同士が助け合い、いきいきと働きがいの持てる職場を実現しています。
1.私たちは、社名に恥じぬようご依頼いただいた業務に誠実に対応します。
1.お客様から信頼いただけるよう問題解決のために適切な技術提案を行います。
1.日々、お客様のニーズに応えられるよう、技術力の向上に研鑽いたします。
1.私たちは、社名に恥じぬよう
ご依頼いただいた業務に誠実に対応します。
1.お客様から信頼いただけるよう問題解決のために
適切な技術提案を行います。
1.日々、お客様のニーズに応えられるよう、
技術力の向上に研鑽いたします。
弊社は、森林コンサルタントとして環境問題が、人類共通の重要問題であることを認識し、
弊社の事業活動のコンセプトである「限りある森林資源の保全と地域開発の調和」を両立させ、
資源の有効活用と環境保全を推進するために下記の通り環境方針を定めます。
- コンサルタント業務の成果が、環境に与える影響が大きいことを考慮し、調査・測量・設計を通じて環境保全・環境負荷の低減に向けた技術提案を積極的に行います。
- 弊社は、社員一人ひとりが資源の節約・廃棄物の削減・リサイクルの活用に取り組み、環境に配慮した活動を心掛けます。
- 事業活動に当たっては、法規制、条例及びその他の要求事項を尊守します。
- この環境方針を達成するため、経済的、技術的に可能な範囲において環境目的・目標を設定し、環境マネージングシステムの継続的な改善を図ります。
- 環境方針を全員に周知し、社員の環境意識の向上に努め、当社のホームページを通じて公開します。
弊社は、森林コンサルタントとして環境問題が、人類共通の重要問題であることを認識し、
弊社の事業活動のコンセプトである「限りある森林資源の保全と地域開発の調和」を両立させ、
資源の有効活用と環境保全を推進するために下記の通り環境方針を定めます。
- コンサルタント業務の成果が、環境に与える影響が大きいことを考慮し、調査・測量・設計を通じて環境保全・環境負荷の低減に向けた技術提案を積極的に行います。
- 弊社は、社員一人ひとりが資源の節約・廃棄物の削減・リサイクルの活用に取り組み、環境に配慮した活動を心掛けます。
- 事業活動に当たっては、法規制、条例及びその他の要求事項を尊守します。
- この環境方針を達成するため、経済的、技術的に可能な範囲において環境目的・目標を設定し、環境マネージングシステムの継続的な改善を図ります。
- 環境方針を全員に周知し、社員の環境意識の向上に努め、当社のホームページを通じて公開します。
所 在
広島市東区光町二丁目7-17 第2京谷ビル
営業種目
森林コンサルタント業務 特に森林調査関係業務
保安林業務ほか許認可関係業務、森林土木部門の測量・設計関係業務
主要取引銀行
広島銀行、もみじ銀行、広島信用金庫
広島市信用組合
登 録
建設コンサルタント業(建設部門:森林土木)建03第8781号
測量業 第4-29924号
行政書士登録 第20341537号
営業所
北部営業所
住所:〒739-1101広島県安芸高田市甲田町高田原1051
TEL/FAX:0826-45-4700
2022年3月現在
商 号
株式会社ミズキコンプライアンス
創 立
平成17年1月21日
所 在
広島市東区光町二丁目7-17 第2京谷ビル
代表取締役
松田 正則
資 本 金
1,000万円
営業種目
森林コンサルタント業務 特に森林調査関係業務
保安林業務ほか許認可関係業務、森林土木部門の測量・設計関係業務
主要取引銀行
広島銀行、もみじ銀行、広島信用金庫
広島市信用組合
登 録
建設コンサルタント業(建設部門:森林土木)建03第8781号
測量業 第4-29924号
行政書士登録 第20341537号
営業所
北部営業所
住所:〒739-1101広島県安芸高田市甲田町高田原1051
TEL/FAX:0826-45-4700
2022年3月現在
技術士(森林土木)
1名
技術士補(森林部門)
2名
測量士
3名
測量士補
1名
RCCM(森林土木)
2名
RCCM(道路)
2名
一級土木施工管理技師士
3名
二級土木施工管理技師士
2名
林業技士(森林土木)
4名
行政書士
1名
二級建築士
1名
2022年3月現在
当社は,個人情報を適切に管理し,保護することが社会的責任であると言う事を認識し,「個人情報の保護に関する方針」を下記の通り 定め,個人情報の保護の徹底を図ります。
- 法令・規範の遵守
- 情報管理に係る安全対策の実施
- 当事者本人の権利尊重
- 問合せ窓口の設置
- 管理体制の構築と継続的改善